茨木むつう整体院の2025年11月の予定は、カレンダーどおり、日曜日・祝日がお休みです。臨時の休みはありません。
~~~
ついこの間まで暑い日が続いていたのをまだ体が覚えているというのに、もう年末っぽい感じになりました。朝晩の冷え込みが強まって、日が沈むのも早くなりましたね。
11月は、気温だけではなく「光の量」も減ることで、体のリズムが乱れやすい季節です。
この体のリズムの乱れが、なんとなく眠い、だるい、やる気が出ない・・・という実感に現れてきます。
~~~
人の体内時計は約25時間で、そのままだと少しずつズレてしまうといわれています。朝の光で毎日リセットすることが大切です。
起きたらまずカーテンを開けて朝日を浴びましょう。曇りの日でも屋外の明るさは室内の数十倍!
光が目に入ると、脳が「朝!」と認識して、眠りモードが止まって、体温・血圧が活動しやすいように自然に上がります。
この、自然にうまいこと調整してくれる力こそ「イネイト」です。これを味方につけましょう。
~~~
逆に、夜にスマートフォンやテレビの強い光を見続けていると、脳が「まだ昼間!」と錯覚してしまいます。そうすると寝つき・睡眠の質に悪影響を及ぼします。
寝る前せめて1時間は照明も落として光る画面を見ないのが理想です。寝る前の「薄明かりの時間」が質の良い睡眠をつくります。
~~~
11月にこのリズムを整えておくと、自律神経のバランスが自然に整い、本格的な冬の寒さや疲れに強い体になります。
0コメント